☆ 該当曲データ
台湾曲 曲名離別之夜
歌手文夏 高羊 林春福 羅時豐 
作詞莊啟勝 
作曲 
歌い出し你若是這樣愛哭 隨著你盡情哭 
初盤 紀露霞、文夏、文麗『夜霧的港口』
1957年 亞洲唱片 AL-127 (LP)
日本曲 曲名別れの波止場
歌手春日八郎 
作詞藤間哲郎 
作曲真木陽 
歌い出しそんなに泣きたきゃ 泣くだけお泣き 
初盤 春日八郎「別れの波止場」
/三橋美智也「みれん峠」
1957年10月 キング C-1391 (SP)
原曲 
関連 
履歴◎登録 2001年05月22日
◎更新 2022年12月30日
Dragon颱風さん情報提供(2022年12月19日)により
日本作曲欄の直木陽〔誤〕を真木陽に訂正
備考 

☆ 御意見投稿欄
お名前
(必要)
E-mail
(省略可)
お題
(省略可)
御意見
(必要)

 

更新

No.2333 お名前:ふき   投稿日:2022年12月30日(金) 22時52分47秒

Dragon颱風さん、こんにちは。

多くの貴重な情報をありがとうございました。
登録完了しました。

1.「北国の春」と「春的懷念」(國) → 台湾作詞欄に「杜莉」を記入
2.「月夜船」と「路頂的小姑娘」(台) → 台湾曲名を「路頂的小姐」に訂正
3.「船方さんヨ」と「船上的小姐」(台) → 台湾曲名を「船頂的小姐」に訂正
4.「流れのジプシー娘」と「流浪的吉普賽姑娘」(台) → 台湾作詞欄に「莊啓勝」を記入
5.「鳴門ちどり」と「港邊相思曲」(台) → 台湾作詞欄に「文夏」を記入
6.「長崎の夢の夜」と「夢遊仙公廟」(台) → 台湾作詞欄に「郭大誠」を記入
7.「初恋マドロス」と「文夏行船人」(台) → 台湾曲名を「文夏的行船人」に訂正、台湾作詞欄に「文夏」を記入
8.「愛ちゃんはお嫁に」と「姐姐要出嫁」(台) → 台湾作詞欄に「葉俊麟」を記入
9.「アキラのソーラン節」と「素蘭小姐要出嫁」(台) → 台湾作詞欄に「莊啓勝」を記入
10.「磯ぶし源太」と「思念故郷的姑娘」(台) → 台湾作詞欄に「葉俊麟」を記入
11.「港シャンソン」と「港口情歌」(台) → 台湾作詞欄に「莊啓勝」を記入
12.「別れの波止場」と「離別之夜」(台) → 日本作曲欄の「直木陽(誤)」を「真木陽」に訂正
13.「雪列車」と「出外人」(台) → 台湾作詞欄から「葉俊麟(?)」を削除
14.「紅い花」と「重逢未了情」(台) → 台湾作曲欄から「蒋三省」を削除
15.「チャイナ・タンゴ」と「留戀」(國) → 台湾作曲欄から「夏瑞齡」を削除
16.「竹田の子守唄」と「祈祷」(國) → 台湾作曲欄から「三陽」を削除
17.「淋しき旅人」と「風淒淒意綿綿」(國) → 台湾歌手欄に「高勝美」を追加、台湾作詞欄」に「江明旺」を記入
18.「あの娘と僕」と「別再來找我」(國) → 台湾歌手欄に「尤雅」を追加、台湾作詞欄」に「莊奴」を記入
19.「あなただけを」と「燈下戀情」(台) → 台湾作曲欄から「陽旋」を削除
20.「うたかたの恋」と「阿母的手」(台) → 台湾作曲欄から「穎川」を削除
21.「鴛鴦(おしどり)道中」と「陳三五娘」(台) → 台湾作詞欄に「蔡啓東」を記入
22.「雨夜酒」と「故郷限時批」(台) → 台湾作曲欄から「穎川」を削除
23.「お月さん今晩は」と「月娘晩安」(台) → 台湾作詞欄に「莊啓勝」(有力)を記入
24.「出世富士」と「錢什路用」(台) → 台湾作詞欄に「文丁」を記入
25.「あなたに逢いたい」と「愛情的鎖鏈」(台) → 台湾作詞欄に「黄俊雄」を記入
26.「酒場すずめ」と「出外的流浪鳥」(台) → 日本歌手欄に「村上幸子」を追加
27.「国境の町」と「難忘的故郷」(台) → 台湾歌手欄に「方瑞娥」を追加、台湾作詞欄に「正一」を記入
28.「思い出さん今日は」と「心愛的小姐」(台) → 台湾歌手欄に「文夏」を追加、台湾作詞欄に「文夏」を記入
29.「思い出した思い出した」と「想起彼當時」(台) → 台湾作詞欄に「葉俊麟」を記入
30.「港町十三番地」と「港町十三番地」(台) → 台湾作詞者は「蔡啓東」の可能性大
31.「旅鴉」と「運河追想曲」(台) → 台湾作詞欄に「黄吉雄」を記入
32.「ふたり酒」と「一生信頼你」(台) → 台湾作曲欄から「易天晴」を削除
33.「恋人よ」と「愛的憧憬」(國) → 台湾歌手欄に「包娜娜」を追加
34.「落葉しぐれ」と「落葉時雨」(台) → 台湾作詞欄に「愁人(文夏)」を記入
「別れの波止場」と「離別之夜」について

No.2307 お名前:Dragon颱風   投稿日:2022年12月19日(月) 20時26分46秒

日原曲「別れの波止場」的作曲是真木陽‚ 不是“直”木陽。
「苦手なんだよ」と「人客的要求」について

No.2141 お名前:T-35 梧棲  E-mail  投稿日:2013年11月17日(日) 17時09分15秒

ふきさん、
 久しぶりにアクセスしています。
「苦手なんだよ」は私が14〜15歳頃の歌で、メロディーは憶えているものの題名はすっかり忘れ、歌詞は部分部分しか憶えていませんでした。
20年ほど前に台湾のカラオケで台湾人客が歌う「人客的要求」を聞いた時に55年以上前にヒットした日本の歌だと思い出しました。その後、ふきさんのこのサイトを見つけて、やっと元歌の題名はは「苦手なんだよ」と知った次第です。
 先週後半から今週前半に54回目の台湾に行ってきました。
月曜日の19時に台湾の友人と馴染みのカラオケに行ったら、まだ客は私達だけだったので別の客が来るまでは久しぶりに日本語の歌を歌ってみようということになり、店には古い日本の歌も揃っていたので私は春日八郎の「苦手なんだよ」と「別れの波止場」を歌ってみました。
日本語も堪能なママさんが、今の歌は台湾語の「人客的要求」と「離別之夜」と同じメロディーだ。この2つの歌が日本原曲だったのを初めて知ったと驚いていました。
話しの流れで、友人とママさんが私に日本原曲、台湾語歌詞の歌を交互に歌うように頼まれました。
別の客が2時間以上来なかったので私は上記の歌の他に、「伊豆の佐太郎→流浪到台北」、「沓掛時次郎→流浪三兄妹」、「芸道一代→為錢賭生命」、「柔道一代→流浪天涯三兄妹」、「浮草ぐらし→三年的舊情」、「裏町酒場→路燈了解我心意」を歌いました。
 友人とママさんは日本原曲の前奏を聞いた段階で対応する台湾語の歌の題名を大抵言い当てることができましたが、「伊豆の佐太郎」だけは前奏段階では分からず、歌に入ってからやっと「流浪到台北」だと分かりました。
現在カラオケやCDに入っている「流浪到台北」はかなり編曲されているので前奏、間奏のメロディーが日本原曲と違っていますから。私が持っている古い方の黄西田の「流浪到台北」は日本原曲のメロディーのままですが、後から出された黄西田や陳雷の歌は編曲されています。
 
 台湾でも今はスマホ時代に入っているので友人やママさんに、ふきさんのこのサイトを教えてアクセスさせました。二人とも日本人が日本原曲と台湾語や北京語の歌の詳細な対照表を作っていることに敬服していました。
「別れの波止場」と「離別之夜」について

No.1351 お名前:T-35、梧棲   投稿日:2009年03月15日(日) 20時39分17秒

私は方瑞娥、陳一郎、蔡小虎が歌った離別之夜のCDを持っていますが順に歌のテンポが速く、しかも蔡小虎のは明るく編曲されています。時代の違いがそうさせるのかも知れません。
 図書室のパート仲間の30代の女性達は別れの波止場は知っていますが春日八郎のことは知らず氷川きよしの歌で知ったと言います。ここでも時代の違いを感じます。




過去ログ