☆ 該当曲データ
台湾曲 曲名秋風女人心
歌手鄭日清 白冰冰 黃思婷 
作詞周添旺 
作曲 
歌い出し為著你半途情斷 用酒解憔煩 
初盤 吳晉淮、鄭日清『噫!人生』
1971年 亞洲唱片 ATS-164 (LP)
日本曲 曲名酒は涙か溜息か
歌手藤山一郎 
作詞高橋掬太郎 
作曲古賀政男 
歌い出し酒は涙か 溜息か 
初盤 藤山一郎「酒は涙か溜息か」
/淡谷のり子「私此頃憂鬱よ」
1931年10月 コロムビア 26486 (SP)
原曲 
関連酒與涙」(台) 「燒酒是涙也是吐氣」(台)
秋風女人心」(華) 
履歴◎登録 2001年05月22日
備考台湾曲は李興中詞、陳玉立曲の同名異曲あり 

☆ 御意見投稿欄
お名前
(必要)
E-mail
(省略可)
お題
(省略可)
御意見
(必要)

 

「酒は涙か溜息か」と「燒酒是涙也是吐氣」について

No.2349 お名前:程英   投稿日:2023年01月21日(土) 09時32分27秒

ふきさん、こんにちは。

補足です
コロムビア(古倫美亞)
レコード盤番号
80171

bilibili動画で、歌詞も見ます。
他に、ビクター(勝利唱片)版 秀鑾 何日君再來
盤番 F1092も見れます。
台湾語。

コロムビアから、李香蘭の他に白光も日本で録音し発売してます、盤番は30546 YouTubeで見れます。

他に古賀先生作品
去了的夜曲
台湾歴史博物館は、原曲を「チャッカリしてるわね」としてます
盤番は80185-A 1932年。
訳詩は若夢、歌唱は当時の歌后の純純です、YouTubeで見れます。

関種子 「嘆きの夜曲」1932年
の台湾語カバーのが自然かな。
更新

No.2255 お名前:ふき   投稿日:2020年04月15日(水) 19時08分10秒

程英さん、こんにちは。

藤山一郎「酒は涙か溜息か」と純純「燒酒是涙也是吐氣」(台語)
藤山一郎「影を慕いて」と純純「想見伊的影」(台語)
藤山一郎「影を慕いて」と李香蘭 「幻想的你」(國語)

登録完了しました。
貴重な情報をありがとうございます
古賀メロディー

No.346 お名前:ふき   投稿日:2003年12月17日(水) 20時32分40秒

たんげさん、こんにちは
古賀メロディーは多いですね。戦前の藤山一郎のヒット曲をざっとあげただけでも、「丘を越えて」、「酒は涙か溜息か」、「影を慕いて」、「男の純情」、また霧島昇の「目ン無い千鳥」、「誰か故郷を想わざる」もそうですし、戦後の「湯の町エレジー」(近江俊郎)、「こんなベッピン見たことない」(神楽坂はん子)、「思い出さん今日は」(島倉千代子)、「無法松の一生」(村田英雄)、「柔」(美空ひばり)などなど、数え上げたら、きりがないです。日本は台湾などに比べて、あまり他人の歌をカバーしない伝統がありますが、さすがにこの古賀メロディーだけは別格ですね。カバー歌手が一体何人いるかわかりません。これはまさに日本の財産と言っていいでしょう。
「酒は涙か溜息か」と「酒與涙」について

No.345 お名前:たんげ   投稿日:2003年12月17日(水) 13時11分31秒

図書館で予約しておいた森進一(2点)と大川栄策(2枚組)のCDが来たので、メロディが合っているのを確認できました。
森進一は後半がジャズ調になるのがいまいち、大川栄策はいかにも大川栄策という感じです。
「人生の並木道」「人生劇場」「東京ラプソディ」「悲しい酒」なんかも古賀メロディなんですね。
森進一が古賀メロディを歌うとものすごく暗くなって好みに合わないので、森進一の古賀メロディの方のCDはもう返して来ました。(苦笑)
「酒は涙か溜息か」について

No.337 お名前:たんげ   投稿日:2003年12月14日(日) 09時15分29秒

あと、石原裕次郎、キム・ヨンジャ、島倉千代子、田端義夫、鶴岡雅義と東京ロマンチカ、天童よしみ、鳥羽一郎、新沼謙治、細川たかし、松原のぶえ、都はるみ、八代亜紀(五十音順)も歌っているのですね。
さすがは、古賀メロディー、こりゃ、大変だ。(笑)
「酒は涙か溜息か」と「酒與涙」について

No.336 お名前:たんげ   投稿日:2003年12月13日(土) 21時26分41秒

日本側の歌手欄の追加希望です。(笑)
母に「藤山一郎?美空ひばりじゃなかったっけ?」と言われて気になって、自分でちゃんと聴いてチェックしようと某区の図書館の所蔵CDを検索してみたところ、藤山一郎の他に美空ひばり、森進一、三橋美智也、大川栄策も歌っているようですね。
美空ひばりと森進一あたりは、登録していただきたいなというところです。
「酒は涙か溜息か」と「酒與涙」について

No.334 お名前:たんげ   投稿日:2003年12月13日(土) 00時38分39秒

ふきさん、すみません、訂正です。
出だしが合っていたので、「「燒酒飮落流目屎 怎樣人人愛」で合っています。」と書いてしまいましたが、歌詞カードを確認したら「燒酒飮落腹内 珠涙滴落来」となっていました。字数が合いませんが、母親に聞いてもらったら、古賀メロディーだと言っているので、曲は合っているようです。
「酒與涙」を登録

No.333 お名前:ふき   投稿日:2003年12月12日(金) 19時02分13秒

たんげさん、こんにちは
おかげさまで、また1曲増えました。ただしいつごろの歌詞で、原唱歌手は誰なのかがまだわかりません。元歌も古いですし、カバーされたのもかなり古いかも知れません。「秋風女人心」のほうが少しメジャーな感じです。白冰冰も尤雅も台語歌を歌い出した年代が近いので、どちらが先か知りませんが、この二人の前に誰か歌っているような気がします。これは調査続行ですね。
「酒は涙か溜息か」と「酒與涙」について

No.332 お名前:たんげ   投稿日:2003年12月12日(金) 12時49分41秒

ふきさん、こんにちは。
そうすると、「酒は涙か溜息か」は台語の歌詞が2通りあるということですか。
龍千玉、尤雅の歌い出しは「燒酒飮落流目屎 怎樣人人愛」で合っています。
「酒與涙」

No.331 お名前:ふき   投稿日:2003年12月12日(金) 00時12分13秒

たんげさん、こんにちは
えっ、龍千玉が「酒與涙」を歌っていましたか。それは知りませんでした。それから尤雅もです。
私は白冰冰の歌しかありませんが、酒の歌のメドレーの中にこの曲が入っています。一番しか歌っていませんが、歌い出しは「燒酒飮落流目屎 怎樣人人愛」です。これでしたら藤山一郎の「酒は涙か溜息か」が元歌ですね。これは掲載もれしました。龍千玉と尤雅の歌詞もこれと同じでしょうか?




過去ログ